一覧Pick-up-list
アルコールチェッカー EA-100
アルコール検知器 義務化の流れ
【2023年12月施行決定】となりました!
アルコール検知器によるアルコールチェック義務化
(2023年8月8日 警察庁発表)
2021年11月10日 内閣府令により、道路交通法施行規則が一部改正
[2022年 4月施行]酒気帯びの目視等での確認と記録保存の義務化
[2022年10月施行]延期
【2023年12月施行】アルコール検知器によるアルコールチェック義務化
これらは、2021年6月28日 千葉県八街市にて発生した飲酒運転による事故を受けたものであり、【安全運転管理者選任事業所*】と規定される企業・団体はアルコール検知器による検査を義務付けられます。
*①定員11人以上の自動車を1台以上使用している事業所
②自動車を5台以上使用している事業所
(自動二輪車 ※50ccを超えるもの 1台を0.5台で計算)
【安全運転管理者選任事業所】には以下3つの管理が求められます。
1.酒気帯び確認 … 目視等とアルコール検知器による確認を行うこと
2.常時有効性の確認 … アルコール検知器を常時有効に保持すること
3.記録保管(1年間) … アルコール測定の記録を1年間保存すること
運用開始に間に合うよう、早めのご準備をおすすめいたします。
アルコールチェッカー EA-100
【アルコール検知器協議会認定商品】
安心・信頼のタニタ社製。
息を吹きかけるだけで簡単にアルコール濃度が確認できます。
コンパクトなデザインなので、携帯に便利で測定する場所を選びません。
特長
■アルコール検知器協議会認定
■息を吹きかけるだけで確認できる
※測定範囲:0.00~0.50mg/L 0.05mg/L単位
(0.05mg/L未満は0.00mg/L 表示)
■胸ポケットに入るコンパクトサイズ
■チャック付きポリ袋付属
仕様
[サイズ・重量]商品本体:32x105x17mm 約31g(乾電池除く)
[サイズ・重量]個装箱 :80x165x28mm 約92g
[ 材 質 ]ABS、PMMA
[ 検知方式 ]半導体ガスセンサー
[ 電 源 ]DC3V 単4形アルカリ乾電池(LR03)×2本
[ 電池寿命 ]約1年(1日1回使用した場合)
[センサー寿命]購入後1年経過もしくはセンサー使用回数1000回
[センサー寿命]※センサー使用回数が1000回以上になると
[センサー寿命]「SENSOR」「OVER」マークが点灯表示されます。
[使用温度範囲]5℃~35℃(結露なきこと)
[保管温度範囲]0℃~40℃(結露なきこと)
[ 付 属 品 ]取扱説明書(保証書付き)、チャック付きポリ袋
[ 付 属 品 ]お試し用電池(単4形アルカリ乾電池(LR03)×2本)