避難用具エスケーププラス
自力での避難が困難な階段歩行困難者の避難及び、救助者の負担軽減等のために使用される製品です。
階段歩行が困難な災害弱者である方たちが安心して過ごせる世の中になりますよう、いざというときのために、備え付けをお勧め致します。
避難用具 S-CAPEPLUS(エスケーププラス)
オープン価格
サイズ:【折畳時】約600×350×600mm
【使用時】約2100×600×75mm
重量:5.5g
耐荷重:200㎏
エスケーププラスは特許を取得している、オランダで開発されたマットレス付の避難用具です。(特許番号 EP2037856)
「スピード」「快適性」「使いやすさ」、全てを追及し、導入価格を抑えメンテナンスフリーにした商品です。病院や高齢者施設の利用に限らず、
障害を抱える方の社会進出が進む中、企業、学校、ホテル、政府機関などに於いてご利用頂いています。
使用方法
エスケーププラスの使用方法はとても簡単。エスケーププラスを広げて、対象者をマットの上に寝かせ、マジックテープで対象者を包み、搬送開始します。
設置場所からエスケーププラスを取り出します。
患者様のそばにシートを広げて置きます。
患者様をマット上に移動し、胸部をベルトで固定します。
左右のカバーを引き寄せ、右側カバーのマジックテープを左側の面に接着させます。
足元カバーと上面をマジックテープで接着させます。
足側のストラップを引いて水平移動します。
階段では、患者様の腰が1段目の階段から出た所で足元を下げます。
階段に対してできるだけ直角になるよう配置し、患者様を自身に向
かって水平に引いて1段ずつ降ります。
幅の広い階段では、ストラップを手放し、一気に滑り下ろすことが
できます。
※使用上の注意
・利用マニュアルを製品の側に設置してください。
・詳細は利用マニュアルをご参照ください。
・ご使用後は軽く底面をふき取ってください。
Copyright © 2020 ARCS INC.
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1-9-1 TM浜町ビル4F
TEL:03-5829-4037 FAX:03-5829-4038